みなと行政書士法人
お問い合わせはこちら

行政書士試験

行政書士試験

2014/07/19

こんにちは。みなと行政書士法人 森田です

行政書士試験を二年ほど前に試験をうけて合格したのですが、

そのときの対策方法をかいていこうと思います

独学で勉強したため、まずは試験の内容を分析することからはじめました

教科書は本屋に行きぱらぱらとめくり一番見やすいものを選ぶといいです

憲法、民法、行政法、会社法、一般知識があって全体の6割をとれば合格という事なので

出題頻度の高いもの優先的に勉強していけば効率よく時間を使うことができると思い

計画をたてました。特に民法は記述が2問あるので得点が高い、行政法も記述が1問あり

択一も大量にあるので得点が高いので重要です

民法>行政法>>>会社法>憲法>一般知識

ぐらいの時間配分で勉強できるといいです

一般知識対策

一般知識は対策がほとんど出来ないので教科書に書いてあることは

最低限全部暗記したほうがいいです、なので忘れないように試験直前期に一気に

暗記するのが自分にはあっていました

特に数字が書いてある問題がよくでたので、ぜひ押さえておいてください

数字が書いてある問題とは他国の大統領の任期は何年とか

19xx年~~問題など、数字が絡むと覚えるのが大変なので

試験はそういうところを覚えておくと合格に近づけるとおもいます

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。